コーキング 塗装 DIY・日曜大工

DIYで外壁塗装:計画編

まず、我が家の状態を紹介します。

8年前(たしか?)に築12年で中古購入(たしか?)。ってことは築20年

購入時にコーキングだけはすべて打ち直ししました。

本当はこの時点で塗装も合わせてすべきだったのかなって思うのですが、まず、外壁はほとんど痛みもなく、コーキングも日が当たる側だけ劣化。

コーキングも「傷んでるところだけ直したら」って建築屋に言われたのですが、これもローンの中に入れてしまいたかたったので全て打ち直ししました。

あと、家は2階建てですが1階の屋根の張り出しが多く、ほとんど足場なしで施工できるためコーキングだけってのが可能でした。
(ぐるりと足場を組んだら外壁塗装しないともったいないですから。)

月日が経ちある日、別棟の小屋の外壁を見ると
浸透シーラーで補強
これはマズイです。急激にボロボロになってます。
でも1階建の小屋なので足場も必要なければ家の裏に隠れているので見栄えが少々悪くてもOK。

なので、練習に良い機会だと思いDIYで外壁塗装

その時の模様はこちら↓
DIYで外壁塗装&コーキング打ち換えVo.1
DIYで外壁塗装&コーキング打ち換えVo.2
DIYで外壁塗装&コーキング打ち換えVo.3
DIYで外壁塗装&コーキング打ち換えVo.4
DIYで外壁塗装&コーキング打ち換えVo.5

ちなみに、母屋も小屋も外壁は窯業系サイディングボードです。

この時、重点的に母屋の外壁をチェックしたのですが
屋根の張り出し部分があり、雨や日光が当たりにくい部分は良い状態なのですが
それ以外の部分にチョーキングが始まってきた感じでした。

チョーキング
北側の外壁はが発生してます。(写真左端の黒っぽいのが苔)

色も落ちて白っぽい部分も

サイディングボードの状況

そろそろ塗装しないと駄目な感じ。

そこから2年、試験や仕事が重なり施工はできませんでしたが色々とネットで下調べ。

コーキングや塗装、養生の施工状況やコツなど「Youtube」に沢山アップされていて参考になりました。

またDIYで外壁塗装をされいる方々のブログ等も参考にしました。

そして、ようやく施工を行う事になったのですが

本来プロの工程で行くと

  1. 足場設置
  2. コーキング打ち替え
  3. 高圧洗浄
  4. 塗装の養生
  5. 塗装
  6. 足場解体

こんな手順で期間は2週間ほどかかるかと思いますが、実施工は10日ほどではないでしょうか。施工は上から下が原則です。

しかし私は、大前提として仕事があるので週末のみの施工となります。しかも、天候に左右される作業ですし、たまの休みゆっくりしたい日もあります。なので全体完成まで2年のんびり計画

1年めに安全で人から見えない1階部分の裏側から施工して作業に慣れてから玄関側

2年目に危険な2階へと行き、最後に足場が必要な部分を施工予定です。

なので、塗料は現在の壁にできるだけ近い色を選択しました。

コーキングは劣化している箇所のみ打ち替える予定です。

 

さて、今後どうなることか少し心配ですが、ワクワクもします。

次回、「DIYで外壁塗装:準備編」では準備した各種材料や道具、足場等をとりあげます。

 

ランキングに参加してます。1クリック頂くと大変励みになりますよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

-コーキング, 塗装, DIY・日曜大工
-,

© 2024 DIYまにあ