コーキング 塗装 DIY・日曜大工

DIYで外壁塗装:下地処理編

前回は、「DIYで外壁塗装:準備編」と題してDIYで外壁塗装するにあたり必要な道具や材料を書きましたが、今回は「DIYで外壁塗装:下地処理編」。
塗料を塗る前に十分な下地処理を行う事によって適正な塗膜寿命となります。なので重要な項目です。

高圧洗浄機で壁面清掃

我が家にはケルヒャー高圧洗浄機がありますのでこれで洗浄。大変ですがホース+デッキブラシでも綺麗になります。

高圧洗浄器を使用するにあたり注意事項として

  • 下から上に水おを当てないこと
  • 劣化し欠けている部分は事前に補修しておくこと
  • コーキングが劣化している場合は先にコーキングを打ち直すこと

これをキチンと守らないと壁内に水を入れてしまいます。

ケルヒャー高圧洗浄機

今回、あまり汚れてない様子で汚れは出ませんでした。それよりコーキングに発生したカビが全くとれません。結局、中性洗剤とたわしで落としました。

ケルヒャー高圧洗浄

洗浄を完了したら丸一日、完全に乾燥させ洗浄は終了。

 養生

塗料が付いては駄目な部分に塗料が付かないように「マスカー」や「マスキングテープ」等を使ってしっかり養生してやります。

窓は550mmのマスカー、屋根はマスキングテープ、足元は1100mmのマスカーで養生します。

また、外せる物は外した方が断然施工しやすいです。下の写真では真ん中に雨樋が縦にあるのですが外してます。

思っている以上に塗料が飛び散ります。養生に手間を惜しまないのが綺麗に仕上げるコツです。

塗装養生

ノンブリードプライマー塗布

DIYで外壁塗装:準備編」で説明した「ノンブリードプライマー」を既設コーキングに塗布します。

プライマーを塗布してから7日以内に塗装。今回は塗装前日に塗布しました。写真は養生前に塗布してますが、養生してからの塗布が基本です。

ノンブリードプライマー

さあ、次回はいよいよ塗装「DIYで外壁塗装:塗装編」をアップする予定です。

ランキングに参加してます。1クリック頂くと大変励みになりますよろしくお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

-コーキング, 塗装, DIY・日曜大工
-, ,

© 2024 DIYまにあ