ムーブカスタムL160 車メンテナンス DIY・日曜大工

DIYで車の大サビFRP補修 前編

錆の状況

嫁車のダイハツムーヴカスタムですが3、4年程前から左後のタイヤハウスの下が大きく錆びてきてました。
そして、知り合いの板金屋に相談したところ「どうせイタチごっこ、諦めて早めに車を換える」との結論に。

しかし、車を購入する資金も無く、色々調べたり聞いたりで
FRPで補修するのがサビの再発の心配もなくDIYでも出来そうなのでやってみました。

先ずはサビの状況
サビ状況

どう、なかなか凄いでしょ(^_^;)少し触ると完全に穴が開きました。

下地処理

膨らんでいる錆落し

膨らんでいる塗装を落とし凸ってるサビを落とします。
サビ状況2

アルミテープで下地

FRPをある程度平らに貼り、後の工程を楽にするため、
先に、アルミテープである程度フラット面を作ります。
使うのは、ダ○ソーの100均キッチンテープ
アルミテープ

こんな感じでサビより大きく貼り付けます。
アルミテープ貼り付け

アルミテープ貼り付け完了
アルミテープ貼り付け完了

FRP補修

材料

次にFRP補修材を貼り付け
使うのはホームセンターでも売っているFRP補修材
FRP補修材

プロが使うFRPか、これか、かなり迷ったが素人には絶対これが正解です。

この接着材のみで後盛りができたり、FRPマットなのでチクチクもしません。

FRPマットは10cm×1.0mだったかな、3枚重ねで10cm×30cm程度の補修が可能です。

1回目:FRPマット貼付

先ずは1回目のFRPマット貼り完了
天候も良かったおかげで、モタモタしてると直ぐに固まります
FRP補修状況1回目

2回目:FRPマット貼付

2回目完了
FRP補修状況2回目

説明書には3枚重ねって書いてあったが、厚くなってしまうと結局後の整形で削ってしまうので2枚で終了。

FRPマット整形

接着剤で後盛りをして凹部を盛りある程度成型してしまいます。
FRP補修状況上塗り完了

これで、1時間ほど放置すると完全硬化。

次は#100番くらいの粗めのペーパーで手荒く凸を削ってしまいます。
水研ぎ

パテ整形

そして次は、パテで細かい凹を埋めます。

パテ材

上の写真は薄塗りパテですが厚塗り、穴埋め用のホルツ コントールチュウ MH102 [HTRC4.1]を後から購入。こちらの方が硬化が早いし、薄塗りも全然OK、しかも綺麗に塗りやすかったです。下の写真の青っぽい部分が厚塗り、穴埋め用のパテで補修した部分です。

パテを塗っては耐水ペーパーの#320で削り、塗っては削りで成型していき、成型完了!

ここまで要した時間は約4時間。

なかなかの出来映え(^_^)v

強度的にも全く問題なさそうだし、これで塗装すればかなりの出来映えが見えてきました。
DIY塗装前

で、だらだらと長くなるので今回はここまで。また次回アップします。

ちなみにパテ塗りから塗装はホルツのホームページがわかりやすいです。

-ムーブカスタムL160, 車メンテナンス, DIY・日曜大工
-, ,

© 2024 DIYまにあ